COMPANY
1949 年に創業し、1960 年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988 年に業界初の株式店頭登録、1997 年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。
遊技機事業においては、 2007 年のパチスロ機メーカー(株)オリンピアとの経営統合を実施。 ゴルフ事業においては、2011 年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス(株)(現パシフィックゴルフマネージメント(株))を連結子会社化。2025年には株式会社アコーディア・ゴルフ を新たに子会社化し、321ゴルフ場を保有する世界最大のゴルフ場保有会社となるなど、常に進化し続けております。
当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉にお客様へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。
株式会社 平和
(英訳名:HeiwaCorporation)
〒110-0015 東京都台東区東上野⼀丁⽬16番1号
昭和35年(1960年)
167億5,500万円
506名
(2024年3⽉31⽇現在)
パチンコ・パチスロ機の開発・製造・販売
平和本社ビル、管理本部ビル、営業本部ビル、
平和アネックスビル、⾚堀⼯場
他20営業所
パシフィックゴルフマネージメント(株)、
(株)アコーディア・ゴルフホールディングス、
(株)オリンピア、
(株)オリンピアエステート、
(株)アムテックス
サステナビリティ基本方針
平和グループは、
遊技機・ゴルフなどの総合レジャーを通じて、
様々な人々の価値観を尊重できる
社会の構築に貢献し、
もっと楽しめる未来・
豊かな未来を創造します
当社グループは、遊技機事業、ゴルフ事業を通じて持続可能な社会の実現を目指しSDGsの達成に向け、ESG(「環境(Environment)」、「社会(Society)」、「ガバナンス(Governance)」)経営に取り組んでいます。
2015年9月に開催された「国連持続可能な開発サミット」において、全会一致で採択された2030年までの新たな「持続可能な開発目標」。17の目標と169のターゲットから構成されています。
ENTRY